忍者ブログ
いつでもお客様をお招き出来る家を目指して
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子どもは雨に当たることなく、予定通り遠足を楽しんできたようです。。
川遊びで首まで川に浸かって全身ずぶ濡れになり、体操着に着替えて帰ってきましたよ。


シンク下の引き出し、片付け終わりました。
右側の大きいのは米びつ。これはこのままの置いておきますが、他の物はすべて出しました。

シートは撤去

引き出しの中を拭き掃除。これまでは下に引き出し用のシートを敷いていましたが、すぐにズレてしまうしシートの下にゴミが入りこんだりして掃除が面倒なので撤去しました。


入っていたもの
ここは缶詰や瓶詰、レトルト食品など主に重めの食品の置き場です。
予想通り沢山のモノが詰め込まれています。



処分するもの
消費期限切れの食品は処分。
いつもいつもごめんなさい。

 

残ったモノ
随分少なくなりました。

これまで調味料の買い置きもこの引き出しに入れていましたが、浅めの引き出しなのでマヨネーズやポン酢のビンなどは立てたまま入れられず横倒しで入れていました。
在庫確認がしづらくて仕方ないので、高さに余裕のある食器棚へ移動。
代わりに食器棚に入れていた食品の中で乾物、乾麵をこの場所に移動させました。


 
BEFORE
Before
 

AFTER
After



写真で見るとカラフルなパッケージのせいかあまり片付いた感がありませんが、今までより探しやすくなってるので良しとします。これからは上からどんどん放り込んだりはせず、基本的に立たせて収納するってことで。


食器棚の中にまだ食品が入ったカゴがあるので、最終的にはすべてここに移動させたいなぁ(キッチンの他に、コストコや生協で箱買いした食品を置く場所がありますが、それは今のままでOKです)。

在庫管理をしっかりして、買い過ぎないように注意します。


夫部屋のクローゼット整理は出来ませんでした。
明日出来るかな? せめて今週中になんとか・・・



 

 
PR
今朝のテレビは金環日食の話題でもちきりでしたね。
我が家も夫と子どもが早めに朝の支度を終わらせ、ベランダから観測してました。
東京ではキレイな金環日食が見られたので大いに盛り上がりました。



さて大掃除から約1週間が経過した今朝の冷蔵庫です。

今のところまだ以前のような詰め込み状態にはなってません。
まだたったの1週間なので維持できてると言えるレベルではないですが・・・



冷蔵室
冷蔵室


野菜室
野菜室
 

夫の実家から送ってもらったお米を小分けして冷蔵庫に入れたので、野菜室はかなり窮屈です。約3kgの袋7つのうち5つが野菜室に、入りきれなかったものがチルド室と冷蔵室の上段に1つずつ収まっています。引き出し式の野菜室はかなりの重量になってしまい、開け閉めが大変です。

外食は控えて、なるべく家でご飯を食べることにします。





今日は冷蔵庫を整理。他はさておき、ここだけはある程度キレイにして土曜日を迎えたかったので、頑張りました。


あまりにもすごい状態だったので、Beforeは控えめに。


冷蔵室
Before
before
After
after

野菜室
Before
before
After
after


冷蔵庫掃除はいつも罪悪感でいっぱい。
なぜなら使いきれないまま傷んでいった食材が大量に出てくるから・・・

お買い得な物があるとその日使う予定が無くてもつい買い込んで、結局使いきれずに放置。今日も変わり果てた野菜を沢山処分しました。庫内の棚や引き出しも洗ってサッパリ、清潔な冷蔵庫になったはず。

スーパーが近いんだから、足りなければ買いに行くくらいの気持ちで良いのになぁ・・・ もう少し計画的に買い物できれば、食費だってもっと抑えられるはず。10円、20円のお得を気にする癖に、結局廃棄するんじゃ意味がな~い(-д-)


他の収納場所のように、ただ適当に突っ込むんじゃなくて最初からある程度場所を決めておくことが大切なようですね。ヨーグルトは本来チルドルームに入れるべきなんだろうけど、たまたま今回はないけれどたいていお肉が占領しているので、定位置はチルドルームの上へ。ここなら子供も見つけやすいだろうし。

あとはお弁当用の常備菜、余ったおかずの場所、ご飯の友などの場所をなんとなく決めてみました。一ヶ月後どんな状態になっているか、検証してみたいと思います。

定位置を決めました


午前中から始めた冷蔵庫ですが、なかなか一つの作業に集中できなくて、玄関掃除やってみたりトイレ掃除したりしネット見たり、、夕方からはお友達が来てたっぷりおしゃべりしちゃったりと脱線しつつも、ようやく先ほど終わりました。夫が帰ってくる前に終わって良かった~ 

今日のところは冷蔵室と野菜室のみ。冷凍庫のほうは食材を消費しながら徐々に整理していきたいと思います。

今の状態を維持できるかな? っていうかしないとね。
週に一度は冷蔵庫を空っぽにする日を決めようかな~





シンクの上にある吊り扉。上段、中段は奥行きにピッタリ合うケースを入れ、なかなか使い勝手が良くて満足しています。でも下段がちょっと・・・

 
昨年の大掃除後
写真は2010年12月

 
下段は容易に手が届き出し入れしやすい場所なので、砂糖や塩など日頃良く使う調味料類を収めています。でも吊り扉の奥行き30cm弱に対して調味料ケースの奥行きは15cm程度、奥のデッドスペースが気になってました。

何か入れたいと思いつつも、手前のモノをどかさないと取れない場所だから入れたら使わなくなってしまうかも・・・と何を入れると良いのか分からず空きスペースに。そこで置き場所に困っていた発泡酒を入れてみました。

家飲み派の夫が飲む発泡酒、いつもケースで買ってきます。キッチンには置き場所がないので冷蔵庫には数本だけを入れ、残りは玄関そばの使っていない部屋にケースごと置いてあります。3月の震災前は段ボール製のケースに入れた状態で食器棚の上に載せていました。でも掃除を簡単にとの思いで食器棚上に敷いてあるプラダンと段ボールでとても滑りが良くなり、地震の揺れで滑り落ちてきてしまったのです。

そんなわけで発泡酒はキッチンから追いやられてしまいました。でもいちいち取りに行くのは面倒だし、後で冷やしておこうと思っていて忘れてしまうこともしばしば。やっぱりキッチンに置き場所を設けたいと思っていたところでした。


 

ずら~っと並んで気持ち良い♪


調味料の容器の奥に前後2列で11本、計22本の缶が並びました。これなら残りの本数も確認しやすいし良いんじゃないかな~ しばらくこの場所に置いてみて、ここを定位置にするかどうか決めようと思います。
 


手前にはこれまで通り調味料




 

 
食器棚内の食品ストックを久し振りに整理しました。前回は美的収納で食品を整理した2010年2月のようなので、1年半以上も放置していたようです。

2009年10月
写真は2009年10月のものです。


ここには乾物やパスタ、粉モノなど比較的賞味期限の長いものが入ってます。今回は賞味期限が切れているものを処分するのが目的です。


処分品
もったいないけど、処分・・・

4g入りの粉寒天は91袋も有りました。前回の整理の時にはすでに賞味期限切れだったものの、もったいなくて捨てられず 「まだ大丈夫かも?」 と残してしまったモノです。結局あれから1年半経ちますが、まったく使いませんでした。もう3年以上前に賞味期限が切れていて、さすがの私でも口にするのはちょっと・・・とようやく思いきれたので今回は処分します。

同様に雑穀米は20g入り20袋、300g入り1袋が処分となりました。



買い過ぎです
こちらは残すもの。買いこみ過ぎ(*_*)
 
残すものの中には杏仁豆腐(12個分)10袋、ホットケーキミックス(200g×4袋)3袋、白玉粉(500g入り)2袋など、おやつの材料がいっぱい。手元にあるかどうかなんて考えもせず、生協などで見かけるとつい買ってしまうんですよね~ こちらは杏仁豆腐が今年9月までのモノがいくつかある程度なので、さっそく明日のおやつに食べたいと思います。


最終的には食品ストック (お菓子類・コーヒー・お茶等は除く) はシンク下の引き出しの中に収まる程度に減らしていきたいと思っています。モノの管理が出来ない私は、お買い得品だからと買い溜めしても結局使い切ることなく無駄にしてしまうことが多いので、極力ストックを持たず必要な時に買いに行くほうが経済的なのです。

近藤麻理恵さんの 『人生がときめく片づけの魔法』 的には、場所ごとではなくアイテムごとに作業していかなくてはいけないのですが、今回はアイテムではなく場所に焦点を絞って作業してしまいました。将来 「食品ストックはここだけ」 と思っているシンク下の引き出しの中にも、賞味期限切れの食品があるはず。こちらも近いうちにチェックします。



お知らせ


↑クリックで投票されます↑


このサイトはリンクフリーです。

励みになります
[05/08 やこ]
[03/05 マリママ]
[02/28 マリママ]
新着記事画像
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
自己紹介:

アラフォーの専業主婦。
夫と小学生の子供との三人暮らし。

子供の頃から片付けが苦手で、結婚しても子供が生まれても部屋の中はぐちゃぐちゃ。人を呼ぶ日は徹夜で部屋の片付け(というかモノの移動)をしてました。

そんなある日、雑誌で知った近藤麻理恵さんの『人生がときめく片づけの魔法』を読んで一念発起。

真っ直ぐに歩くことも出来なかったリビングの床からモノが消え去り、少しずつですが理想とする家に近づいていると思えるようになってきました。

気になるアイテム


たっぷりボウル・大


たっぷりボウル・中


ソイル ドライングブロック

捨てられる人になるために

人生がときめく片づけの魔法

断捨離

断捨離のすすめ

SHOPPING
Copyright © キレイなお部屋で暮らしたい All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]