忍者ブログ
いつでもお客様をお招き出来る家を目指して
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


洗面所の床に置きっぱなしになっているガラスの水槽。
この水槽の置き場を確保するべく、ベランダの物置きを整理しました。


設置以来詰め込む一方で整理なんてしていない所なので、なかなか手強そう。


 
一度すべてのものを出して拭き掃除をした後、グループごとにカゴに入れ使用頻度などを考えながら収納場所を決めていきます。

ほとんど使うことはないけれど処分できないジャッキやウマがかなりのスペースを占めてます。あとはカブトムシを買っていた頃の昆虫マット、飼育ケース類が邪魔ですね。昆虫マットに使用期限があるのかどうかは分かりませんが、子供が小学生のうちは残しておこうかなぁと思ってます。

 
以前下段に収めたかったものの段差の為断念していたジャッキは、SPFの端材で段差を解消できたのでウマと一緒に下段に収まりました。
 
一番使う洗濯バサミや布団バサミなどの洗濯関連グッズは一番使い易い場所に。きちんと整理して収納し直すと結構余裕がありますね。無事水槽の置き場が確保されました。


引き戸でかつ支柱がある為、中央付近にあるものは出し入れが大変かな? でもすべてのモノをカゴ収納にしたので、出し入れはカゴごと。これならそんなに面倒じゃないかな?と思ってみたり。

まぁ使ってみなければわからないけれど、そもそも洗濯関連グッズ以外は使用頻度の低いモノばかりだからきっと大丈夫。

 
いつかは整理しなくちゃいけないと思っていたベランダ物置きが片付いて、かなりスッキリした気分になれました。嬉しい!!


最近来客のなかった我が家ですが、来週の木曜久しぶりにお友達が遊びに来てくれることになりました。現在片付け&掃除に励んでいます。

もう『床にモノが散乱してる』ということはないのですが、平面を見るとついついモノを置いてしまいます。なのでダイニングテーブルの隅や使っていない椅子の座面、キッチンカウンターなどなど、なにかしらモノが積んであります。平面にモノがないとスッキリ片付いて見えることは分かっているんですが、片付けても維持するのが難しいですね。

今日を含めてあと6日。週末があるのでどの程度時間が割けるか分りませんがお客様を気持ちよくお迎えできるよう頑張ります。




PR

日頃面倒に思っているシャツのアイロンがけ。

シャツのしわがとれてピシッとなっていく様を見るのは好きなのです。では何が面倒なのかというと、洗濯後にハンガーに掛かっているシャツのボタンをすべて外して準備すること。1~2枚なら良いのですがいつも4~5枚まとめてアイロンがけをするのでそれがなんとも面倒くさいのです。

そこで夫の部屋に転がっていたカゴを使ってアイロンセットを作ることにしました。夫が独身時代に脱衣カゴとして使っていたものなのでちょっと大きめでとてもしっかりしています。本当は白いカゴが良かったけれど我慢・・・

 

ここに今まで置き場所に迷っていたアイロンを収めます。そして洗濯後のシャツをその都度畳んでカゴに入れていきます。アイロン後に使うハンガーも一緒に。アイロンがけをするときはアイロン台とアイロンセットを準備するだけでOKになりました。



以前もアイロン前のシャツを畳むやり方を試したことはありました。でも畳んだシャツの置き場とアイロンの置き場が定まっていなかったので、空いている場所に適当に詰め込んでいるうちになんとなく面倒になってだんだんとやらなくなってしまいした。

今回はシャツとアイロンの置き場を同じ場所に。ちなみにアイロンセットのカゴは押入れの中段、先日洗濯カゴを片付けた場所に置くことにしました。ここならアイロン台をしまってある廊下の物入れからも近いし、実際アイロンをかけるリビングにも近い。

 
以前は山盛りの洗濯カゴがあった場所に


アイロンセットスタンバイ

2週間くらいこのやり方をしてみましたが、今回は続きそうです。




 
押入れの中段、可動式カラーボックスの隣に置いてあった布類のたくさん詰まったカゴ。



もともとは洗濯機から取り出した濡れた衣類を運ぶために買ったモノでした。でもいつしか、来客の時などに片付けきれなかった洗濯物を詰め込む場所になってしまってました。

本来の使い方をしたいと思っていつつも1年以上こんな状態になっていましたが、やはり洗濯の際このカゴがある方が効率が良いのでようやく片付けに取りかかりました。中のものをすべて出して要るモノと要らないモノに分けていきます。

 
あっという間に作業終了。
なぜ1年以上も先延ばしにしてたのでしょうか?



これでようやく洗濯カゴとして使えるようになりました。
新しい定位置は洗濯機の上、ランドリーラックにS字フックで吊り下げてます。洗濯するときは浴室の物干し竿へ移動させます。見た目はアレですが、しばらくはこれで様子見です。


ここ数日洗濯カゴを活用して洗濯しています。
これまで洗濯機の中から取り出してながらハンガーに掛けていたので、洗濯物が干し終わらないと次の洗濯機が回せませんでした。でも濡れた衣類を洗濯カゴに移せるようになったのですぐに次の洗濯が出来て良い! これを維持できるようにしなくては。




 
わが家にも実家にもあるネジボックス。
どこの家庭にもあるものなのでしょうか?

BEFORE


1~2本だけ使いたい。
わざわざ買うほどじゃないかな?
というとき役に立つ半端なネジ等が詰め込まれたボックスです。

実家では父が仕切りの付いた箱に入れていたのでそれなりに探しやすかったんですが、我が家ではお菓子の缶に適当に放り込んであって探すのが大変。入っているのもネジだけじゃないし・・・

いつか整理したいと思い続けていました。
そしてようやく整理完了。

AFTER
 

ダイソーで買った仕切り付きの浅いケースに自分なりに分類して入れていきます。
内容物に合わせてではなくケースに合わせての分類なので、いざ使いたい時スムーズに探せるかはわかりませんが、一ヶ所にゴッチャリと入っていた今までよりは探しやすいはず。

夫はこういう作業は苦手というか興味がない様子。でも私は好きです♪
子供の宿題を見つつ、黙々と分類作業に励みました。

探せば他の場所からもネジが出てきそう。
ケースをもう一つ買って思う存分分類するもの良いかも♪




棚板の高さを変更したら、カゴがほんの少しだけつかえて入らなくなってしまいました。



でも元の高さに戻したくない・・・
そこで強硬手段。

つかえている持ち手の部分を思い切って取ってしまおうかとも思いましたが、もし他の場所で使いたいと思った時やっぱり持ち手があれば・・・となるかも。なのでカッターとサンドペーパーで削ることにしました。



紙を切るような小ぶりなカッターを使ったのでかなり削りにくかったけれど、なんとか棚に収まるようになりました。



うん、満足。




お知らせ


↑クリックで投票されます↑


このサイトはリンクフリーです。

励みになります
[05/08 やこ]
[03/05 マリママ]
[02/28 マリママ]
新着記事画像
ブログ内検索
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
自己紹介:

アラフォーの専業主婦。
夫と小学生の子供との三人暮らし。

子供の頃から片付けが苦手で、結婚しても子供が生まれても部屋の中はぐちゃぐちゃ。人を呼ぶ日は徹夜で部屋の片付け(というかモノの移動)をしてました。

そんなある日、雑誌で知った近藤麻理恵さんの『人生がときめく片づけの魔法』を読んで一念発起。

真っ直ぐに歩くことも出来なかったリビングの床からモノが消え去り、少しずつですが理想とする家に近づいていると思えるようになってきました。

気になるアイテム


たっぷりボウル・大


たっぷりボウル・中


ソイル ドライングブロック

捨てられる人になるために

人生がときめく片づけの魔法

断捨離

断捨離のすすめ

SHOPPING
Copyright © キレイなお部屋で暮らしたい All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]