洗面所の三面鏡裏収納を大掃除。
中の物をすべて出して、アルコールスプレーで拭き掃除します。
Before
ポンプ式のボトルを買った時ついている『誤ってポンプを押さないようにする部品』は
旅行の時にしか使わないので、旅行用のコスメポーチの中へ。
美容院で試供品としてもらったシャンプー&コンディショナーは「今週中に使い切る」ことにして浴室へ移動。目に付きやすいところにぶら下げて置きます。
一応もらった時期を書いてありました。
『2010.5』 まだ大丈夫。
整理に使っていたケース類も初めて洗ってサッパリきれいに。
処分するもの、意外とありました。
洗濯用の洗剤類とシャンプー類のストックが混在していたので、洗濯に使うモノと体に使うモノとに分けて収納しておきます。
After
いつでも買いに行けるんだから買い置きはしないようにと思っているのに、ついお買い得に惹かれて買い溜めしてしまいます。特に子供用歯ブラシは生協で12本セットなんて買ってしまった・・・ うちは一人っ子なのに。
来年の目標は買い置きは各種1つずつということで。
<上段>
不要品の撤去
収容物をすべて出して棚内部を拭き掃除
<中段>
不要品の撤去
収容物をすべて出して棚内部を拭き掃除
<下段>
不要品の撤去
収容物をすべて出して棚内部を拭き掃除
廊下の物入れ
不要品の撤去
収容物をすべて出して棚内部を拭き掃除
下駄箱
<左側(日用品)>
不要品の撤去
収容物をすべて出して棚内部を拭き掃除
<左側(靴)>
不要品の撤去
収容物をすべて出して棚内部を拭き掃除
夫部屋のクローゼット
<大>
不要品の撤去
収容物をすべて出して棚内部を拭き掃除
<小>
不要品の撤去
収容物をすべて出して棚内部を拭き掃除
本棚
不要品の撤去
収容物をすべて出して棚内部を拭き掃除
私の部屋のクローゼット
不要品の撤去
収容物をすべて出して棚内部を拭き掃除
子供部屋のクローゼット
不要品の撤去
収容物をすべて出して棚内部を拭き掃除
リビングのTVボード
不要品の撤去
収容物をすべて出して棚内部を拭き掃除
ダイニングの私専用棚
不要品の撤去
収容物をすべて出して棚内部を拭き掃除
30代後半で小学生の母、tsumikiです。
とにかく面倒くさがりやで、まさに横の物を縦にもしない性格。
実家の部屋も物ごころついたころからすでに散らかってました。
当然結婚してもその状況は変わらず・・・
片付け、掃除の優先順位が低いのです。
子供が幼稚園の頃は親の都合でお友達を呼ぶ、呼ばないを決めることが出来ました。
片付けられない我が家の場合、基本的にお友達を呼ぶなんてNG。
結果、幼稚園3年間の間に数えるほどしかありませんでした。
しかし子供が小学生になるとそうはいきません。
学校からの帰り玄関扉を開けるとお友達が一緒だったり、
「今日友達呼んだから」と言って帰ってくることもあります。
そんな時『散らかってるから』という理由でお友達にお帰りいただくのは息子が可哀想。
というわけで必要に迫られ、最低限リビング位はある程度の状態をと日々頑張っています。
ホテルのように何もないスッキリとした空間に憧れますが、現実にはちょっと難しい。
なので目指すのは、
探し物がすぐに見つかる家。
床に物が無く、すぐに掃除が始められる家。
なので思い切って畳まない収納法に変更しました。
肌着やタオルなどは収納場所の都合上畳んで所定の場所へしまいますが、シャツ類は畳まず干すときに使ったハンガーのまま洋服ダンスへ。これだけで洗濯物の塚が随分小さくなりました。
取り込んだ後掛けるだけでOK!
大人用の衣類はクリーニング屋さんの黒いプラスチック製ハンガーを使ってます。本当は無印のアルミ製ハンガーで揃えたいところだけど、クリーニング屋さんのハンガーなら私の実家も同じお店使ってるんで同じものが沢山手に入ります。
お金を掛けずに、と思うと仕方ありません。いずれは無印のハンガーでという希望は持ち続けますけどね。子供用はトイザらスで買った10本300円くらいのハンガーです。
今はこれで我慢・・・
息子の洋服はロフトベッド下に設置したパイプハンガーに掛けてます。このパイプハンガー、以前は部屋の一番奥にあるクローゼットの中にありました。でも部屋の入り口からの距離が遠くベッドを避けて回り込まなくてはいけないので、取り込んだ後掛けるのも洋服を探すのもなんだか面倒。なのでベッド下へ移動しました。
日々着るものばかりなのでホコリなんかは気にしなくて良いかな~っと思ってます。
今のところこの場所がベストです。
まずは24時間作動中の換気扇フィルター。
かなり汚れてますね。
トイレと洗面所は先週天井にくっついてる状態のまま掃除機でホコリだけ吸い取ってるんだけど、全然取れてなかったってこと。横着しないで外して洗えってことでしょうね。
トイレと洗面所はグリルごと外してセスキスプレーをしてブラシで軽く擦ればOK。
浴室はフィルターは外せるけどネジ止めされているグリルは外すなと説明書に書いてあるので水拭きのみ。
ダクト内をダスキンで拭いて、フィルターはベランダで乾燥中
防水パン。
こちらは10月に排水管の高圧洗浄で業者さんが来たときに掃除しているのでまだあんまり汚れてないかな?と思ってたけど意外と汚れてました。
プラスチック部品の全面が綿ボコリのようなものに覆われてるんです(気持ち悪い汚さだったので写真は有りません)。常時水につかっている場所なのでさっと水で流せば大半は落ちました。落としきれなかったものは古ハブラシで擦るだけ。これからはもうちょっとマメに掃除した方が良いのかも。
最後はキッチンへ。レンジフード、食器棚、冷蔵庫の上です。
食器棚の上部はベニヤ製なので簡単に掃除が出来るようにと食器棚サイズにカットしたプラダンを乗っけてます。これならセスキで思いっきり拭き掃除が出来て気持い良い♪
食器棚の上と冷蔵庫の上はダスキンのモップ返却当日、軽~く掃除しているので思っていたよりはキレイでした。
油で固くなったホコリがビッシリと付着してましたが、セスキスプレーを吹きつけてウエスで拭きとるだけで簡単にキレイになりました。
大掃除リストもまだ全部できてないし、こんなペースじゃとても年内に大掃除終了しそうにないですね。週ごとにノルマを決めて取り組んだ方が良いかな?
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
アラフォーの専業主婦。
夫と小学生の子供との三人暮らし。
子供の頃から片付けが苦手で、結婚しても子供が生まれても部屋の中はぐちゃぐちゃ。人を呼ぶ日は徹夜で部屋の片付け(というかモノの移動)をしてました。
そんなある日、雑誌で知った近藤麻理恵さんの『人生がときめく片づけの魔法』を読んで一念発起。
真っ直ぐに歩くことも出来なかったリビングの床からモノが消え去り、少しずつですが理想とする家に近づいていると思えるようになってきました。